愛犬とのお出かけをもっと自由に。
Always by your side

利用料金:1分あたり30円

※当サービスはペットホテルではございません。
 飼い主様の責任でご利用ください。

最新のお知らせ

旭化成ホームズ

2025/7/15

【予告】スモールスタートを計画

安心・安全な人と犬の共生社会を目指してWanPodは次のフェーズに進みます。

PDF

2024/10/25~2025/3/31

屋内型商業施設で初のトライアル開始

ペテモ幕張新都心店(イオンモール内)
ペテモ越谷レイクタウン mori店
※設置継続中です。

PDF

2024/10/26~2025/3/30

御殿場プレミアム・アウトレットでトライアル運用開始

HILL SIDE いただきテラス前
EAST SIDE フードバザー前
※設置継続中です。

PDF

2024/08/23~29

三井アウトレットパーク滋賀竜王でトライアルを開始

【終了】多くの方のご利用、誠にありがとうございました。

PDF

2024/03/20~24

御殿場プレミアム・アウトレットで実証実験を開始

【終了】多くの方のご利用、誠にありがとうございました。

PDF

WanPodとは?

愛犬とのお出かけをサポートする
会員制犬小屋シェアリングサービス

WanPodは安全性や快適性に配慮し旭化成ホームズが獣医師などの専門家と共同開発したスマート犬小屋です。
お出かけ先でリードフックなどに繋がれている愛犬たちを事故やトラブルから守りたいという想いでサービス開始を目指しています。
WanPodがあれば安心して愛犬と一緒に出掛けられる。
私たちはWanPodを通して、人と犬がもっと自由に時間と体験を共有できる共生社会の実現を目指します。

 

使い方

準備中

  • Step1
探す

準備中

  • Step2
利用する

QRを読み取り
鍵をあける

  • Step3
見守る

愛犬の様子を
スマホで確認

  • Step4
利用終了

鍵を開けて
散歩の続き

画像はイメージです。実際の画⾯とはデザイン・仕様が⼀部異なる場合がございます。

WanPod仕様

大事な愛犬が利用する犬小屋は安全かつ快適でなければいけません。 住まいを提供する旭化成ホームズと獣医師等の専門家のノウハウを結集してWanpodを開発しています。

電子ロックシステムや各種センサー、通知機能により安心にご利用いただけます。

夏でも快適に利用いただくため住宅用断熱材やクーラーを採用しています。

利用中は常に愛犬の様子が見れるようになっています。

もっと知る

ご利用者の声

おやびんくん&ちょきびんちゃん
No Image

初めてでどうなるか不安でしたが、スムーズに入ってくれました!
今回私はランチへ行きましたが気になりすぎて、何度もカメラをチェックしました。
途中室温が上がってきましたが、冷房が自動で強くなり下がったので安心しました(パグは暑さに弱いからね。。)
ちょっとお買い物、ちょっとお手洗い、どうしても連れては入れないときに、このWanPodがあれば、安心・安全に待機させられるので本当に便利だと感じました。今後、コンビニやスーパー、サービスエリア、飲食店などの前に設置して一時的な待機室として期待します!

ももちゃん
No Image

今回行った時も利用されてる方や足を止めて多くの方が「WanPod」に注目していました。
「ももちゃんどんな反応するかな~出して出して~ってワンワン言うんじゃないかな。。」
と最初はちょっと心配でしたがスムーズに入ってリラックスしてる様子でした!冷房完備で中も綺麗で快適だったんだろうなぁと思います♪
自分のスマホから室温やカメラで様子が見えるのも安心しました!ももちゃんは最初から何故かカメラ目線(笑)
今回はほんの数分でしたが大人しく利用していました。
災害の時に避難場所などにも設置されるといいんじゃないかなぁ~と思います。

mimiちゃん
No Image

おでかけする時ちょっとおトイレ、ちょっとお会計 とか・・・「ちょっとだけ待っていて欲しいとき」ってありますよね。
そんな時、ミミがお利口に待機できる冷房完備のスマート犬小屋です。
こんなサービスがたくさん増えて行くと嬉しいですね!
(つむぎくん&ふわりちゃん&すーぴぃちゃん&ロッタちゃん)
ひとりとわんこで出かけることが多いので、困るのはどうしても置いて離れなければならない時です。
(ほぼやりませんが)心配しながら入り口から見える場所にカートを置いてレジを済ませたり、お手洗いに行けなくて我慢することも。。。
そんな時にこの『WanPod』があれば、安心だろうなと思いました。
着眼点がとても良いし製品自体が完成されていてとても素晴らしいと思います。
今後はもっと設置場所が増え、観光地や商業施設には大体あるようになって欲しいです!

アネラくん&ココくん
No Image

正直アネココはパニックになって大騒ぎするだろうと予想していたのですが意外と落ち着いていて、わんわん言うこともなくお留守番できてました。
このWanpodの広さや、カーテン、扉が少し暗くなっていることでわんこにとって良い環境が作られているからかなぁと感じました。
多頭飼だから2頭で一緒に入れられるのはすごく安心ポイントでした!トイレシートやお掃除スプレーがついているのも万が一汚してしまった場合や前の子の汚れが残っていた場合にすごくありがたいですね。
どうしてもわんこと入れないお店やご飯を食べる時だけに利用する機会が我が家にもあるかもなぁと思っています。なによりコンビニとか銀行とかの前でリードひとつで繋がれてるわんちゃんが安心して飼い主さんを待てる環境が出来るととても嬉しいです!

銀侍くん&緑ちゃん
No Image

銀侍&縁を入れる際に、一緒にいつものドライブベットも入れてみたらとても落ち着いてました!
開発された旭化成ホームズの担当者さんともお話しさせてもらいましたが、「柵に繋がれたわんこの事故を無くしたい」との想いで開発されたとお聞きしました。とってもワンちゃん思いの優しい方なんだなーと伝わってきました。
コンビニの前とかに繋がれてるわんちゃんが大きな音や何か拍子で事故に遭ってしまったり誘拐されることもある…車で待たせて熱中症になったり…そんなワンちゃんがこのWanPodで減るといいなと思います。

ハンクくん
No Image

一緒にハンクとおでかけがしたくても「一緒に行けるレストランがない…」「息子が動き回るようになり、おでかけをするにもどちらかが我慢するような状況…」「暑い!暑すぎる!」などなど、お留守番を選択せざるをえず、歯痒い思いをしていました。
このWanPodで『ちょっと待っててね』ができたら、もっともっと家族みんなでおでかけが出来ると感じました!
WanPodがこれから広まっていくことが楽しみです♡

よくある質問(Q&A)

Q

汚した場合、清掃はだれがするの?

A

シェアする犬小屋利用者ご自身で清掃をお願いいたします。庫内には消毒液が設置されております。当社の定期清掃時に補充・交換を行います。

Q

糞尿の放置や動物の遺棄があった場合は?

A

当サービスは完全会員制です。マナー違反を発見した場合、利用履歴をたどり、利用規定に基づき清掃代等のペナルティ課金・および会員権の抹消を行います。

Q

エアコンが故障したらどうするの?

A

室温が一定温度を超えると利用者画面にアラートが表示されます。すぐにWanPodにお戻りください。当サービスはペットホテルではございません。愛犬の管理はご利用者様ご自身でお願いいたします。

Q

緊急時(停電時等)にカギを開けることはできるの?

A

緊急開錠レバーですぐに開けることが可能です。レバーには暗証番号が設定されていますので施設の緊急連絡先若しくは当社までご連絡ください。

お問い合わせ・緊急連絡はこちら

経営企画部 WanPod推進チーム

03-6899-3022

会員登録はこちら